第108回 PHP勉強会@東京 にて登壇させていただきました。
タイトルは、「International PHP Conference 2016 に参加してきました」で、内容もそのものズバリです。
(上部のアイキャッチの画像は、PHP勉強会ではなくInternational PHP Conferenceの写真です)
International PHP Conferenceに出張で参加する前に、どんな感じなのかなーと検索してみたけど、日本語の情報は全然出てきませんでした。なので、参加してきたからには是非情報をシェアしたいなーと思ってチャンスを探していただところ、PHP勉強会があったので、お話させていただきました。
PHP勉強会は以前参加しようとしたことがあったけど、うまく都合が合わなくて参加できず。今回が初参加&初登壇で、ちょっとドキドキしましたが、たくさん笑いも取れて良かったです。聞いてくださった皆さん、大いに笑っていただきありがとうございました!
同回で発表されていた湊川あいさんによる「ゼロから始める技術書執筆 」も、とても良かったです。私も技術書執筆に興味があるので、興味深く聞かせていただきました。他の方もおっしゃってましたが、こちらのお話の中で紹介されていた「ANDの才能」「ORの抑圧」、いい言葉だと思います。
International PHP Conferenceのレポートについては、ぐるなびのエンジニアブログでもまとめています。
1日目
2日目
3日目
PHP勉強会では紹介しきれなかった部分もありますので、よろしければ是非ご覧下さいませ~。
PHPメインの会社に移るにあたって、PHPのことを体系的に勉強しておこうと思い、
パーフェクトPHP
を読み終えました。
結構な分量がありましたが、通勤電車の中でKindleで読みました。
期待していたとおり、PHP自体について体系的に学ぶことができたうえ、フレームワークを自分で実際に作ってみる例やセキュリティの話など実践的な話も載っており、PHP界に入っていくうえで、大変良い本でした。
PHP Conference 2013に参加してきました。
WordCampと同時開催でした。
参加したのは以下のセッションです
- 基調講演 PHPの今とこれから2013
- inside pixiv’s infrastructure
- 今ドキのPHPの書き方〜PHP逆引きレシピ改訂版〜
- 「銀の弾丸などない」を考える
- PHP開発者のためのクラウド環境-入門編-
- PHPで稼ぐには。〜高額給料を獲得した実際の資料を紹介します〜
- Let’s mashup!!アイデアとWebAPIで大ヒットサイトを構築しよう
- フレームワークアップデート
続きを読む →
新年早々業務が燃え上がっており、ブログを書く暇もネタもない…。
WordPressにアクセス解析を導入しようと思ってGoogle Analyticsを導入したけど、見方が悪いのかどうも情報が少ないような気がしたので、以前使ったことのあったResearch Artisan Liteも導入した。
その時のメモでも。
導入時の組み合わせ:
- Research Artisan Lite ver1.17
- WordPressのテーマ:LightWord2.0.0.6
基本的には、Research Artisan Liteを手順どおりにインストール。
最後に埋め込み用のタグが表示されるので、それをどこに埋め込むか、というところで、私はWordPressのダッシュボードから
外観 -> テーマ編集 -> フッター で、</body>の直前に埋め込みました。今のところうまく動いている、と思う。
ryosukeによる、ためになる(かもしれない)情報など